凜と輝く私になる けいこ先生のブログ

七夕に心をよせて

今日は七夕ですね。

子供のころ、彦星様と織姫様の物語を

心の底から信じていて

「もう会えたかな~」なんて思いながら

夜空を見上げ、

「短冊に書いた願いが叶いますように」と

真剣に祈っていました。

 

大人になった今でも見上げる夜空。

私は星が大好き。

梅雨の時期、なかなかスッキリした夜空を見ることは

少ないのですが、

それでも、毎年七夕の夜は

空を見上げています。

 

さて、先日、中学生向けのマナー講座を

行いました。

中学生の皆さんの素直な表情。

純粋な心に感動し、

話しながら泣きそうになりました。

子供たちのパワーはすごいですね。

「未来」をつくっていく子供たち。

大人の私の方が学びが多かったような気がします。

様々な気付きをありがとう。

マナー講座を受けてくれた中学生の皆さん、

自分を大切に

自分の人生を

自信を持って歩んでください。

マナーは皆さんの人生に必ず役に立ちます。

 

そして、

いつまでも

素直な心を持ち続けてください。

 

先生も

子供のころの純粋な気持ちを思い出し

今夜は夜空を見上げたいと思います。

「やること」より「やらないこと」を決める

「やること」を考えると

いろいろあり過ぎて、整理がつかない時があります。

そして「焦り」と「不安」が襲ってきます。

 

そんなとき私は「やらないこと」に思考転換。

「やらなくていいこと」をリストアップします。

箇条書きで書き出すのです。

そうすると

本当に「今」やらないといけないことが見えてきます。

仕事の見直しを定期的に行うことで

効率よく仕事ができるのかなと実感してます。

 

先日、

「社員が、あまり働きたくない、と言ったので

週休三日制にしました」

という記事を読みました。

週休三日制にしたことで

社員のモチベーションが上がり業績が伸びたとのこと。

 

この取り組みは素晴らしいですね。

かなりの勇気と覚悟がいることですが

「社員を信じ、決めて実行した」ことで

良い結果に繋がったのでしょう。

 

日頃から、社内でのコミュニケーションもスムーズで

マナーも身に付けていて

チームワークの良い会社なんでしょうね。

「やること」と「やらないこと」を明確にし

労働時間を減らし、システムの効率化を図ることで

実現した「週休三日制」

 

個人的に、この会社の社長と

一度お会いしたいと思っています。

私の知らない世界観の話が聞けそうで

楽しみです。

コロナが落ち着いたら、コンタクト取ってみようかな。

会ってくれるといいな~。

 

マナーを学んで良かったこととは

マナーを学んで良かったこととは…

 

一言でいえば

「なんか良い!(なんかイイ!)」です。

 

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、

「なんか良い!」ということは

「五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)」に

響いているということ。

 

「一目ぼれ」に似ている感覚です。

 

その人の性格や環境は全く分からないけど

惹かれる。

そのお店の味はわからないけど

惹かれる。

その品物の良さはわからないけど

惹かれる。

 

つまり、

これといった理由はないけど、

惹かれるのです。

 

マナーを知った時、

「なんか良い!」と思いました。

何がどう良いのかわからないのですが

とにかく、マナーを知れば知る程

惹かれていく感覚。

惹かれるということは「好き」なんです。

 

「好き」なことを自分に取り入れていくことで

環境も思考も全てプラスに働きます。

 

マナーは自分のためにある!

マナーを身に付けるって、

なんか、良いんです。

 

私の研修を受けた人は、わかると思いますが

「最高の誉め言葉は、なんかイイ!」です。

 

この店、なんかイイよね~

この人、なんかイイよね~

この会社、なんかイイよね~

 

そんな会話が自然とでてきたら

「惹かれている」ということです。

 

そして、あなたも

直接このような言葉を言ったことも

言われたことも

あるのではないでしょうか。

 

 

「けい子先生のマナー研修って、なんかイイよね~」

そう思っていただけたら、嬉しいです。

 

今月もお仕事頑張ります。