凜と輝く私になる けいこ先生のブログ

4月から次のステージへ進む皆さんへ

大学一年生の皆さん

進学おめでとうございます。

 

私の授業を受けてくださる皆さん

「マナーとコミュニケーション」は

人間関係のベースとなります。

特に社会に出てからは重要ポイントです!

授業では「ビジネスマナー」をわかりやすく

伝えていきますので、楽しみながら受けてくださいね。

「マナー」は「自分のため」に必要です。

詳しくは授業で話しますね。

 

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。

新入社員研修が始まりましたが

今年は積極的に学ぼうという姿勢が伝わってく方が

多く、仕事に対する熱意を感じています。

学生のときとは違って

朝起きるのが大変だと思いますが

「自由=責任」

「自立=自律」

を意識して、自分が目指す大人に

なってくださいね。

「実は仕事って楽しいんだ」を

経験する日が必ず来ます。

 

それから、転職などで

新たな仕事を始める方

退職などで仕事を辞める方

それぞれの人生が次のステージへと

進むときです。

「今、この瞬間を大切に」

過ごしてください。

 

そして、私へ…

マナーを教えて23年目の年です。

この仕事に出会えて本当に良かった。

「マナーを学びたい」という人が

増えていることも嬉しい!

特に若い方の方が、マナーに興味があります。

なので、私!

まだまだ役目は続きますよ。

体調と整えて、

マナー―とコミュニケーションの大切さを

令和7年度も楽しく伝えていきましょう。

プライベートも、もっと楽しんで!

けい子先生、頑張れ!